ホーム > 避妊相談
OC(オーシー)(Oral Contraceptives)という言葉を聞いたことがありますか? 女性は次世代の素晴らしい命を産みだす「母性」を持っています。
しかし、時に望まない妊娠のために苦悩するのも女性です。
子どもの数や出産の間隔を自分で決めることができ、しかも月経の苦痛から解放される「ライフデザインドラッグ」としての低用量ピル(OC)について解説します。
ピルは本来「錠剤」を意味する言葉ですが、日本では「経口避妊薬」を指し、現在では低用量ピルをOC(オーシー)と呼んでいます。
OC(オーシー)とは
ピルは、繰り返される人工妊娠中絶から女性を救おうと、50年前に開発されました。
ピルは排卵や妊娠を維持するための卵胞ホルモンと、黄体ホルモンを含む薬剤です。
ピルを服用すると、合成卵胞ホルモンと合成黄体ホルモンの血中濃度が上がり、脳がこの変化を「妊娠している」と錯覚し、排卵を抑制します。
これが、ピルを服用すると避妊することができる基本的な原理です。
一錠中に含まれる卵胞ホルモンの量により、高用量(75~150μg/錠)、中用量(50μg/錠)、低用量(50μg未満/錠)の三種類に分けられます。
1960年に最初に認可されたものは「高用量ピル」で、副作用の軽減を目指して「中用量ピル」が、そして1970年代にはより安全な「低用量ピル(OC)」が開発されました。
日本では1999年になってようやく認可されました。
緊急避難ピル
緊急避難とは
緊急避妊とは、避妊をしないでセックスしてしまった、経口避妊薬(OC)を飲み忘れた、あるいはコンドームが破れてしまったなど、避妊の失敗が起こった場合に、妊娠を避ける手段です。
その最も一般的な方法が、緊急避妊ピルと呼ばれるものです。
緊急避難ピルとは
緊急避妊ピルとは、黄体ホルモン(レボノルゲストレル)を成分とした薬剤です。
2011年2月、レボノルゲストレル製剤(ノルレボ錠R)が「緊急避妊ピル」として日本でも正式に認可され使用可能となりました。
これまでは中用量ピルを用いた方法(ヤッペ法)がとられていましたが、このレボノルゲストレル製剤を用いた方法は「ヤッペ法」に比べ、吐き気、嘔吐などの副作用が少なく、避妊効果も高いことが報告されています。
緊急避難ピルの効果
月経周期のどの時期に、緊急避妊ピルが服用されたかによって作用の仕方が異なりますが、一般的には、排卵を抑制する、排卵を遅らせる、あるいは受精を妨げる作用が考えられています。
緊急避妊ピルは妊娠を防止しますが、100%というわけではありません。
正確に使用した場合でもおよそ2%に妊娠を防止できない場合があると言われています。
また、経口避妊薬(OC)を継続的に使用している女性に比べて妊娠率は高くなるため、この方法は経口避妊薬の代用とはなりません。